トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2025年11月5日号 目次

市報こだいら:2025年11月5日号 目次

更新日: 2025年(令和7年)11月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいらテキスト版の目次ページです。

市報こだいら2025年11月5日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

市報こだいら11月5日号1面の表紙です。

目次

1面

  • デジタルサービスを活用して、暮らしをもっとスマートで豊かに

2025年11月5日号 1面 抜粋記事

2025年11月5日号 1面(PDF 938.2KB)

2面

  • 多摩六都広域連携プラン(素案)への意見募集
  • 危険なブロック塀などの撤去・改修費用を補助
  • 11月9日(日曜)から15日(土曜)秋の火災予防運動
  • 小平一日合同行政相談所
  • 令和8年1月末まで自動車使用の抑制を
  • 小平市こども食堂 物価高騰対策支援金
  • 献血にご協力を
  • 納期限日に自動引き落し キャッシュカードで市税の口座手続きがもっと簡単に
  • 共同調理場運営委員会
  • 教育委員会定例会
  • 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送
  • 一般競争入札市の土地を売却
  • ひとり親家庭医療費助成制度現況届の提出を忘れずに
  • 都営住宅地元割当入居者を募集
  • 国民年金
  • 市が所有するごみ集積所跡地購入希望相談

2025年11月5日号 2面 抜粋記事

2025年11月5日号 2面(PDF 369.3KB)

3面

  • 介護予防見守りボランティア事業講演会
  • 介護予防講演会
  • 国民健康保険40歳以上の方集団健診
  • 家族介護教室
  • 障害者差別解消法啓発講演会
  • 精神保健福祉を考えるつどい
  • 親族後見人等連絡会
  • 生活習慣病予防講演会
  • 聞こえのチェック会
  • 認知症家族支援会
  • 受け忘れに注意を生活習慣病の予防・早期発見に健康診査の受診を
  • 12月 健康の教室と相談
  • 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

2025年11月5日号 3面 抜粋記事

2025年11月5日号 3面(PDF 402.8KB)

4面

  • 令和6年度 小平市の財政事情

2025年11月5日号 4面 抜粋記事

2025年11月5日号 4・5面(PDF 761.8KB)

5面

  • 小平市文化協会
  • こだいら観光まちづくり協会 タクシーで巡る小平
  • 心理士による個別相談会
  • ファミサポ交流会心と身体を整えるマットピラティス
  • こだいら創業セミナー
  • チャレンジ省エネ2025
  • 令和8年度採用市職員募集
  • 令和8年4月採用 小平ふるさと村嘱託職員を募集
  • 鷹の台公園予定地活用イベント 鷹の台まるごとドッキング祭り
  • 消費生活講座
  • 成年後見基礎講座 後見人の実務を学ぼう
  • 小平市女性再就職サポート事業 求人企業を募集
  • 中央図書館ギャラリー展示 玉川上水の古文書展示
  • 講演会 赤ちゃん絵本のヒミツ
  • 子ども文庫まつり
  • 秋のおはなし工作会
  • 自転車の交通違反に 交通反則通告制度(青切符)を導入

2025年11月5日号 5面 抜粋記事

2025年11月5日号 4・5面(PDF 761.8KB)

6面

  • 公民館の講座・イベント
  • 鈴木公民館まつり
  • 家族でお出かけください ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業
  • 11月4日(火曜)から14日(金曜) 令和8年度保育園などの入園申込み
  • ギャラリー案内 中央公民館ふれあいギャラリー
  • 市立小・中学校新入学説明会

2025年11月5日号 6面 抜粋記事

2025年11月5日号 6面(PDF 458.9KB)

7面

  • 令和8年度 学校施設スポーツ団体開放登録を受け付け
  • リサイクルきゃらばん 陶磁器食器や未利用食品などの回収
  • 参加者を募集 伝統文化親子教室
  • スポーツイベント
  • クラウドファンディング平櫛田中応援プロジェクト 平櫛田中旧宅を後世に残すために 第3弾
  • ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当

2025年11月5日号 7面 抜粋記事

2025年11月5日号 7面(PDF 534.5KB)

8面

  • 市長のこぼれ話
  • 小平市産業まつり
  • 薬事相談会
  • 参加者を募集 旬の野菜・果物の収穫体験、農園見学
  • 環境学習講座
  • 生きもの展イラストを募集中
  • 2026年版むすぶ掲載団体を募集
  • 市役所食堂で販売 小平秋野菜メニュー
  • 小平つながりフェス
  • 農産物直売所デジタルスタンプラリー
  • 11月8日(土曜)の土曜窓口は、産業まつり開催に伴い、市役所(本庁舎)の駐車場が使えません。公共交通機関をご利用ください。

2025年11月5日号 8面 抜粋記事

2025年11月5日号 8面(PDF 486.2KB)

市報こだいら音声版

市報音声版「声のたより」

市報こだいらデジタル版

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

市報こだいらPDF連結版

1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。

市報こだいら2025年11月5日号連結1面から8面まで(PDF 2.9MB)

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください

市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る