小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > くらし・手続き・税・防災 > 防災 > 避難 > 避難所開設準備委員会について(令和7年度日程および要旨)
小平市では、首都直下地震などの大きな地震が発生した場合に備えて市立小・中学校等を災害時の避難所に指定しています。避難所は避難所を利用する市民の皆様が主体となって運営を行います。
そのため、市立小・中学校、小平元気村おがわ東の28地区では、各避難所の近隣にお住まいの方々を中心とした避難所開設準備委員会という組織を設置し、避難所の運営に関するマニュアルの作成等を行っています。
避難所開設準備委員会には、地域の自治会、自主防災組織、施設管理者、民生委員・児童委員、コミュニティスクール、PTA、青少対等学校関係者の方々が参加しています。
避難所運営マニュアル作成の指針をもとに各地区で作成されたマニュアルは以下のページからご覧いただけます。
避難所運営に少しでも興味がある方は、是非一度会議にご参加ください。
ご参加いただける場合には、お問合せ先に「参加する地区名、お名前、電話番号」をご連絡ください。
ただし、地区名に「(注)」の記載がある地区は、CS(コミュニティ・スクール)等の固定メンバーでマニュアルの作成等を行っているため、個別での調整となります。一度お問い合わせください。
中止や変更等のお知らせも本ページに掲載いたします。
5月13日(火曜)午後4時30分 |
5月8日(木曜)午後5時 |
5月22日(木曜)午後7時 |
4月22日(火曜)午後7時 |
4月22日(火曜)午後4時 |
5月10日(土曜)午前9時(訓練) |
4月22日(火曜) |