トップ > くらし・手続き・税・防災 > 防犯 > 犯罪抑止 > 声かけ等(こども)(令和7年9月24日発信)

声かけ等(こども)(令和7年9月24日発信)

更新日: 2025年(令和7年)9月25日  作成部署:総務部 地域安全課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

令和7年9月24日(水曜)、午後1時50分ころ、小平市鈴木町2丁目の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に声をかけられました。

声かけ等の内容

・「小学校は、どこ?」

・「警視庁の者です。」(明らかに年配の男で、警察官には見えない)

不審者の特徴

・男 70代後半 身長165センチメートルくらい 白髪 グレーっぽいキャップ帽 紺色長袖上衣 グレーっぽい長ズボン ゆっくり歩行

・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。

問合せ先

 小平警察署 042-343-0110

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

地域安全課地域安全担当

電話:042-346-9614

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る