小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
ごみと資源のごみの流れを確認できます。
市内から集められたごみや資源は、以下のような流れで処理・リサイクルされています。
小平市ででたごみは、小平市の中島町にある小平・村山・大和衛生組合に運ばれ処理されています。
燃やすごみは、小平・村山・大和衛生組合の焼却施設で焼却処理した後、有価物は資源化業者へ、焼却灰は東京たま広域資源循環組合へ運ばれます。東京たま広域資源循環組合に運ばれた焼却灰もエコセメントの材料としてリサイクルされています。
燃やさないごみは、小平・村山・大和衛生組合で選別・破砕処理した後、資源化業者へ引き渡します。
粗大ごみは小平・村山・大和衛生組合で選別・破砕処理した後、有価物は資源化業者へ引き渡します。破砕で出た残渣物は、同組合内の焼却施設で焼却処理されています。
プラスチック製容器包装は、小平・村山・大和衛生組合の資源物中間処理施設(エコプラザスリーハーモニー)で処理した後、資源化業者へ引き渡します。
ペットボトルは、小平・村山・大和衛生組合の資源物中間処理施設(エコプラザスリーハーモニー)で処理した後、資源化業者へ引き渡します。
プラスチック製容器包装、ペットボトル、紙類以外の資源は、小平市リサイクルセンターに集められます。ここで選別等を行い、保管した後、再資源化業者へ引き渡します。
紙類は、そのまま再資源化業者へ引き渡しています。