小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 地域・協働・市民活動・多文化共生 > 多文化共生・国際交流 > 特定技能所属機関の皆様へ「協力確認書」の提出について
令和7年4月1日施行の「特定技能雇用契約及び一号特定技能外国人支援計画の基準等を定める省令の一部を改正する省令」及び「出入国管理及び難民認定法施行規則の一部を改正する省令」に関して、特定技能所属機関の皆様にご案内いたします。
この省令では、特定技能所属機関は、地方公共団体から、共生社会の実現のために実施する施策(以下「共生施策」という。)に対する協力を要請されたときは、当該要請に応じ、必要な協力をすることを、特定技能所属機関の基準として規定されており、「協力確認書」の提出が必要となりました。また、1号特定技能外国人支援計画の基準として、支援計画の作成・実施に当たっては、地方公共団体が実施する共生施策を踏まえることも規定されています。
詳しくは、出入国在留管理庁のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
これを受けまして、小平市における「協力確認書」の提出方法及び小平市が実施する共生施策について、次のとおりお知らせします。
令和7年4月1日(火曜)
1号特定技能外国人に対する支援計画の作成・実施の参考となる小平市の多文化共生の取組については、以下よりご確認ください。
〒187-8701
小平市小川町2-1333 市役所1階
市民協働・男女参画推進課多文化共生担当
電話:042-346-9582
FAX:042ー346-9575