トップ > ごみ・環境 > 環境 > 生活環境・まちの美化 > 活動報告(R6.10 小平駐屯地修親会及び曹友会)

活動報告(R6.10 小平駐屯地修親会及び曹友会)

更新日: 2024年(令和6年)10月11日  作成部署:環境部 環境政策課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平駐屯地修親会及び曹友会 活動報告

  • 日時

10月1日(火曜)から3日(木曜)
各日7時から8時まで

  • 参加人数

245人

  • 清掃場所 

小平駐屯地周辺道路(通勤経路)

  • ごみ集積量

ごみ袋4袋(合計160リットル)

  • 感想

出勤途中で見かけたごみを自分が意識して拾うことにより、次第に綺麗になり、気持ちがよかったです。

ごみのポイ捨てをしている人がいるということに残念な気持ちにはなりますが、小平市は他の市と比較するとごみが少ないと感じており、引き続き美化活動に積極的に取り組んでいきたいです。

ごみ拾いの際に、行き交う方々と挨拶を交わしました。同じ市で生活している人々だと改めて感じ、親近感が湧きました。

活動風景[1]
活動風景[2]
活動風景[3]
活動風景[4]

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階

環境政策課環境対策担当

電話:042-346-9536

FAX:042-346-9643

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る