トップ > 市政情報 > 男女共同参画 > 男女共同参画推進実行委員会 > 令和7年度男女共同参画推進実行委員を募集

令和7年度男女共同参画推進実行委員を募集

更新日: 2025年(令和7年)3月27日  作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

男女共同参画を進めるため、市とともに広報誌『ひらく』の企画・編集や講演会の企画・運営などの活動をしていただける方を募集しています。

活動内容

打ち合わせ会議は年間13回程度です。

広報誌の企画・編集

年2回発行する男女共同参画の啓発広報誌『ひらく』の企画・編集・取材等を行います。
発行時期:令和7年10月、令和8年3月

『ひらく』55号(令和6年10月発行)
『ひらく』56号(令和7年3月発行)

講演会の企画・運営

講演会「女(ひと)と男(ひと)のフォーラム」の企画・運営を行います。
開催時期:令和8年2月ごろ

第28回女と男のフォーラムの様子
 

活動期間

令和8年3月末まで

主な活動場所

男女共同参画センター”ひらく”
(小平市小川東町4-2-1 小平元気村おがわ東2階 萩山駅南口より徒歩5分)

応募資格

  • 市内在住・在勤・在学の方(性別・経験は問いません)
  • 月1~2回の会議(平日または土曜日開催)に半数以上参加できる方

(注)子育て中の方もお子様と一緒に会議に参加することが可能です。

募集人数

15人

募集期間

令和7年4月21日(月曜)午後5時まで

応募方法

下記の必要事項をご記入のうえ、窓口、郵便、または電子メールで問合せ先にご応募ください。

  • 氏名(ふりがな)
  • 住所
  • テーマ作文
  • メールアドレス
  • 電話番号

(注)作文のテーマ案を以下に挙げます。参考にしてください。
ワークライフバランス、アンコンシャスバイアス、男性の育休、志望動機、広報誌『ひらく』を読んでの感想など

実行委員募集チラシ

令和7年度男女共同参画推進実行委員募集チラシ(PDF 534.3KB)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民協働・男女参画推進課男女共同参画担当

電話:042-346-9618

FAX:042-346-9575

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る