小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 地域・協働・市民活動・多文化共生 > 協働・市民活動 > 小平市民まつり ~ 今昔写真Part2 ~
市で初めて完成した都市計画道路「あかしあ通り」で昭和51年に第1回小平市民まつりが開催されました。“ふるさとづくり”を合言葉に、現在も市内最大イベントとして多くの方で賑わっています。
現在は保育園児がかわいく練り歩いている子どもみこしですが、第1回は子ども会の小学生が子どもみこしと仮装行列で練り歩いていました。
あかしあ通りに面した広場(現在は仲町第二公園内)に特設舞台を設置して舞台演芸が行われています。現在は子どもたちの出演が多くなっています。
現在、あかしあ公園で行っているちびっこ広場ですが、第1回はあかしあ通りの歩道橋付近(現在は撤去されています)で行われていました。昔懐かしい遊び用具を集めたコーナーとして竹馬、ぽっくり、お手玉などで子どもたちが遊んでいました。
現在は、あかしあ通り沿道で催しものが、仲町第二公園を中心に模擬店が出店しています。第1回は、仲町児童遊園(現仲町第二公園)に約70店舗の模擬店が並び、公園中央では紙人形やくみひもグループによる実演が行われていました。また、現あかしあ公園では、「市内の緑をふやそう」をテーマに園芸即売会が行われていました。現在では見ることも少なくなった「もちつき」のコーナーも設けていました。
〒187-8701
小平市小川町2-1333 市役所1階
市民協働・男女参画推進課コミュニティ担当
電話:042-346-9532
FAX:042-346-9575