トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > 芸術 > 平櫛田中彫刻美術館 展覧会

平櫛田中彫刻美術館 展覧会

更新日: 2025年(令和7年)9月8日  作成部署:地域振興部 文化スポーツ課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

小平市平櫛田中彫刻美術館では季節にあわせた年4回の企画展と、2年に一度特別展を開催しています。

平櫛田中彫刻美術館 展覧会

 平櫛田中彫刻美術館では、年に4つの「企画展」を開催しています。
また、2年に一度、全国から作品をあつめて企画する「特別展」を開催しています。
 

企画展「コレクションに見る茶道具の世界」

平櫛田中の美術コレクションには、茶碗、棗(なつめ)、茶杓(ちゃしゃく)、香炉、香合といった数多くの茶道具があります。田中は、茶の湯に通じていたわけではなかったため、それらは茶人の視点で集められたものではなく、相互の取り合わせを念頭に置いて選ばれた一貫性はありません。しかし、日常で用いることをイメージした「気安さ」と芸術家としての「審美眼」との交差の中で選びぬかれた独自の魅力にあふれていると言えます。
 本展では、荒川豊蔵《紅白梅茶碗》、小山冨士夫《斑唐津盃》をはじめ著名な作家による作品や、田中の兄弟子・山崎朝雲旧蔵の茶籠、彫刻家・朝倉文夫が余技で作った茶杓などをご紹介します。
 
【会期】令和7年9月11日(木曜)~11月24日(月曜振休) 火曜日休館 ただし、9月23日(火曜祝)は開館し、翌24日(水曜)休館
【時間】午前10時~午後4時 なるべく午後3時30分までに入館してください。
【入館料】一般…300円(220円)、小・中学生…150円(110円)( )内は団体20人以上
【展示解説】9月20日(土曜)午前10時30分より(45分程度)企画展を中心に学芸員が解説をします。参加される場合は、入館料が必要です。開始時間までに展示館1階にお集まりください。
【イベント】わくわく体験美術館ウィーク 期間中は、小中学生は観覧料が無料になります。
10月25日(土曜)~11月3日(月曜祝)
祈りの造形
 
祈りの造形

11月25日(火曜)~27日(木曜)は展示替えのため休館します。

 次回の展覧会 「絵画コレクション~日本美術院の画家を中心に~」 11月28日(金曜)~令和8年2月15日(日曜) 注)会期は変更となる場合があります。 

年間スケジュール

音声ガイド

彫刻家・平櫛田中についてわかりやすく紹介する音声ガイドです。(有料)
美術館受付にて貸し出しをしております。
 
音声ガイドのコンテンツは、彫刻家・平櫛田中の紹介、展示中の主な彫刻作品の解説のほか、平櫛田中の旧宅(記念館)を紹介しています。
美術館をより深く楽しみたい方におすすめです。
 
ガイド機はボタン操作のみで、どなたでも簡単にお使いいただけます。
ご来館の際には是非ご利用ください。
 
  • 貸出料金 200円
  • 所要時間 約30分
  • 貸出時間 午前10時から午後4時(受付は午後3時30分まで)
  • 対応言語 日本語、英語
 

過去の特別展

  • 2022年(令和4) 小平市制施行60周年事業 特別展「生誕150年 平櫛田中展」
  • 2018年(平成30) 明治150年記念特別展「彫刻コトハジメ」
  • 2016年(平成28) ロダン没後100年「ロダンと近代日本彫刻」
  • 2014年(平成26) 開館30周年特別展「ジャパニーズ・ヴィーナス~彫刻家・藤井浩祐の世界」
  • 2012年(平成24) 小平市制施行50周年・平櫛田中生誕140年記念「平櫛田中展」
  • 2010年(平成22) 「岡倉天心と日本彫刻会‐日本木彫の「伝統」と「革新」‐」
  • 2009年(平成21) 「平櫛田中 次世代に遺した珠玉の彫刻」
  • 2008年(平成20) 「仏像インスピレーション-仏像に魅せられた彫刻家たち-」
  • 2006年(平成18) 「甦る近代彫刻の鬼才 佐藤朝山展」
  • 2004年(平成16) 小平市平櫛田中館開館20周年記念特別展「平櫛田中のすべて」
  • 2002年(平成14) 「中原悌二郎素描展 描かれた未完の彫刻」
  • 2001年(平成13) 「ブロンズ彫刻のつくり方を学ぼう」
  • 2000年(平成12) 「平櫛田中の肖像彫刻」
  • 1999年(平成11) 「石井鶴三展」
  • 1998年(平成10) 「平櫛田中の書」
  • 1997年(平成9) 「辻晉堂と平櫛田中」
  • 1996年(平成8) 「大内青圃と平櫛田中」
  • 1995年(平成7) 「橋本平八と平櫛田中」

 

 

お問合せ先

〒187-0045 
小平市学園西町1-7-5

小平市平櫛田中彫刻美術館

電話:042-341-0098

FAX:042-341-0098

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る