12か月頃~の離乳食
更新日:
2021年(令和3年)9月21日
作成部署:こども家庭部 保育課
目標
- 自分でスプーンを使って食べようとします。
- 歯や歯茎で噛む練習をします。
与え方
- 食事は朝、昼、夕の3回食と午前、午後のおやつとなります。
- 家族と一緒に食べます。
- 午後のおやつについては、食事形式のものも取り入れていきます。
- 朝食をしっかり食べられるように習慣づけましょう。
調理形態
- やわらかく、食べやすい状態に調理する。
- 食べにくいものは、刻んだり、つぶしたりする。
- 2倍がゆ、軟飯、煮込みハンバーグなど
保育園の献立例
やわらかいごはん、かれいの煮付、じゃがいものそぼろ煮、みそ汁、すいか、牛乳
保育園の献立例(12か月頃~)の写真
【かれいの煮付】
材料
からすがれい、しょうゆ、てんさい糖
作り方
- 鍋にだし汁か水を入れて火にかけ、かれいを入れて煮る。
- てんさい糖、しょうゆを加えて、おとしぶたをして煮含める。
【じゃがいものそぼろ煮】
材料
鶏ひき肉、じゃがいも、にんじん、いんげん、しょうゆ、てんさい糖、油
作り方
- いんげんは1cm長さに切って、ゆでておく。
- 鍋に油をしき、鶏ひき肉、にんじんを入れて炒める。
- だし汁か水を入れて煮る。
- にんじんに火が通ったら、じゃがいもを加えて火を通す。
- てんさい糖、しょうゆを加えて煮含める。
- 水溶き片栗粉でとろみをつけても良い。