

私たちが便利な生活をすることによって、地球温暖化(ちきゅうおんだんか)の原因(げんいん)である二酸化炭素(にさんかたんそ・CO2)は生まれます。
地球温暖化をくい止めるために、みんなが地球のことを考えて、電気などのエネルギーのむだづかいに気をつけることが大切です。
ごみの量や電気・水などの使用量を少なくするなど生活を少し見直すだけでも地球温暖化をくい止めることができます。またお金も節約できます。
みんなで二酸化炭素(にさんかたんそ・CO2)をへらしましょう!!

| 取組内容(ないよう) | チェック |
|---|---|
| エアコンの室温は夏は28℃、冬は20℃にする。 | |
| ごはんやおかずを残さず食べる。 | |
| 部屋の電気をつけっぱなしにしないで、こまめに消す。 | |
| 冷蔵庫(れいぞうこ)のとびらをすぐしめる。 | |
| テレビやゲームの時間をへらす。 | |
| 顔をあらうときや、はみがきのときなど、水道をこまめに止める。 | |
| シャワーはお湯を流しっぱなしにしない。 | |
| 環境(かんきょう)に良い商品やリサイクル品を買う。 | |
| ごみは決められたとおりに分けてすてる。 | |
| 買い物のとき、買い物ぶくろを使うなどして、レジぶくろをもらわない。 |
| チェックの数 | エコランク |
|---|---|
| 10コ~8コ | スーパーエコ人間 |
| 7コ~5コ | エコ人間 |
| 4コ~3コ | ちょこっとエコ人間 |
| 2コ~0コ | がんばれエコ人間 |