トップ > イベント > 大沼公民館 地域支援講座 目指せ2028ロス・パラリンピック、ブラインドサッカー®を体感しよう【受付延長】

大沼公民館 地域支援講座 目指せ2028ロス・パラリンピック、ブラインドサッカー®を体感しよう【受付延長】

更新日: 2025年(令和7年)10月29日  作成部署:教育委員会教育部 公民館

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

カレンダーに登録

  • 受付中
  • 開催中

2028年ロサンゼルス・パラリンピックの正式競技であるブラインドサッカーのルールや見どころを学習しましょう。
2日目には、実際の日本代表選手の練習やプレーの様子を、小平市内の公式練習場で見学します。
(当日までの先着順で、受付を延長します。)

開催日
2025年11月1日(土曜)
2025年11月8日(土曜)
中分類
公民館
対象
小学生 中高生 大人 高齢者
ジャンル
講座・教室
事前申込
必要
託児
なし

とき

11月1日および8日の土曜日 午後2時から4時まで(全2回)
(8日は見学のため、午後1時45分集合)

ところ

1日目 大沼公民館 講座室
2日目 MARUI(マルイ)ブラサカパーク(大沼公民館集合)

費用

無料

対象

市内在住・在勤・在学の方

定員

20人

講師

NPO法人 日本ブラインドサッカー協会 

申込み

  • 当日、直接会場へ 当日でも空きがある場合、その場で参加できます。
    (以下の電話・インターネット予約が優先です。空き状況は、お問合せください。)
  • 電話でのお申込み 開催当日まで先着順、大沼公民館(042-342-1888)へ(電話受付は、日曜・月曜・祝日を除く午前9時から午後5時まで)
  • インターネットでのお申込み 開催当日まで先着順、専用のお申込みフォームからお申込みできます。お申し込みフォームはこちら(外部リンク)
お申込み用フォームQRコード
  • 10月29日(水曜)以降は、電話またはインターネットで受付が済んだ時点で、受講決定となります。
  • 10月28日(火曜)以前にお申込みの方は、全員が受講できます。

お問合せ先

〒187-0001 
小平市大沼町7-1-17

大沼公民館

電話:042-342-1888

FAX:042-342-1888

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る